OSS・CMS・新ツール

Google+が日本人には選ばれそうな理由・・・

Google+プロジェクトのロゴ

Google+が日本人には選ばれそうな理由・・・

Facebookは、イマイチな気がする(私とは相性が良くない)。
原因は2つ。「スマートフォンアプリ」と曖昧な「友達というククリ」にあるのだと思う。

友達管理の場面で、実際の友達に限って繋がったり、会ったことのある人にしてみたり、ここしばらくで会いそうな人に限定してみたり・・・と各々で工夫すれば良いのだけれど、「とにかく繋がれ」という言い分がどうにも違和感がある。

「そういうものなのか?」という相談も受ける。確かに一部の人にとっては、5000人の情報提供先リストかも知れないが、私は開発者の意図と違う利用は好きになれないし、相談者もそう思うから相談するのだろう。

要するに「ツールは使う側の問題だ!」とした上で、そういう意味もあるのだろうか、現在「招待制」で進められているGoogle+の魅力を確認してみたい。

私が、Google+は日本人に合いそうだと思う理由

(その1)Google+の「Circles」が良い

Circlesは、ネットワークのセグメンテーションのニーズに応える機能

現在ほど、様々な関係性を持つ複雑なネットワークでは、情報公開範囲の設定は分かりやすくするシンプルな機能が必要にある。その点、「Circles」という機能は、ソーシャルグラフの形成には役立ちそう。
情報の公開する範囲の設定が簡単で、把握もしやすい、それは良いことだと思う。単純に私がGoogle好きだというだけの話かも知れないけど。

“Google+が日本人には選ばれそうな理由・・・”の続きを読む

個人の意識で改善される脆弱性対策

【おすすめ】Web系システムとの付き合い方

私たちは日ごろよりオープンソースの構築を生業としております。

そのオープンソースに限らず、Web系システムは便利な分、常に脆弱性(ぜいじゃくせい)という問題を抱えています。

こんな時に必要になることは、1>開発者(システム提供者)、2>利用提案者(Web制作会社)、3>サービス利用者・情報管理者(ネットショップオーナーなど)、4>エンドユーザー(閲覧者)がインターネットの危険性の情報を共有することにあると思います。

つまり一部の者に危険性の管理を任せるのではなく、それぞれの立場で個々に高い意識を持つことが大切なのです。その至ってシンプルな共通認識を広めていくことも、今後便利になるのと同時にますます重要になります。

個人の意識で改善される脆弱性対策

「ログアウト」するという簡単な癖をつける

私たちがシステム選定をする時には、セキュリティの意識が高い1>開発者のシステムを採用します。そして、2>の立場の私たち自身が常に危険性の有無をチェックします。

ここで本題!3>ネットショップオーナーなどの情報管理者へのお願いです。以下のようなことを意識して、それを実践して下さい。

個人の意識で改善される脆弱性対策

個人情報を取り扱うネットショップオーナーさんは特にこのような意識を強く持っていただくべきです。管理者の安易な行動で漏洩するケースもあります。

脆弱性対策のポイント

システムを元から修正していくことは時間を要します。勿論、大きな問題がある時には最短で脆弱性への対策を講じる責任が業者にもあります。

ただ前述の通り「それぞれの立場で個々に危険性への高い意識を持つこと」が大切なので、(大企業の情報管理者でなくても)一商店の一担当者もシンプルな対策は把握しておくべきです。

それが「ログアウトしてから別の行動をする」ということです。何か脆弱性があるシステムでもログアウトしていれば危険性は低くなります。

投稿者:しずまち

FacebookのURL変更(短いアドレスに変える)

Facebook(フェイスブック)のURL変更方法

自分のプロフィールを短いアドレスに設定するには・・・

Facebook(フェイスブック)を2011年になってから、話題になっているし使い始めたという人は多いと思います。そんな方にちょっとした耳より情報!です。

Facebook上で人によって、短いアドレスで表示されているのに、自分のURLはやたらと長いけど、どうしたらURL変更できるのかな・・・と思ったことはありませんか?

ちなみに私のURLは、http://www.facebook.com/websjp というようにwebsjpだけで短いアドレスに変更してあります。

こうしておくと自分のメールの署名に使ったり、名刺に刷ったりしやすいですよね。
そこでそのURL変更方法をご紹介・・・

FacebookのURL変更(短いアドレスに変える)方法1

1)まずは、勿論自分のアカウントでログインして下さい。

“FacebookのURL変更(短いアドレスに変える)”の続きを読む

BadooってFacebook内のスパム対処法

BadooってFacebook内のスパム対処法1

BadooってFacebook内のスパム対処法

今日、ある方よりfacebookのメッセージで「Badoo(ロシア発ワールドワイドな出会い系サイト) にひっかかってしまいました。無視してください。」と連絡をもらいました。

私もfacebookをたいして使っていないので、詳しいわけではないので、Badooって何だろう・・・って思っていましたが、たま~に上のように自分のウォールに書かれているのには気づいていました。

どうもfacebookユーザーにしてみたらBadooはスパムだということのようです。

自分のウォールにBadooについてい書かれた時の対処法

“BadooってFacebook内のスパム対処法”の続きを読む

ブログとツイッターを連動する意味

ブログとツイッターを連動する意味

ブログとツイッターを連動する意味

「ツイッターが流行っているけど、ブログだけでも大変なのにやれるわけない・・・」と思っていませんか???

心配御無用!!

ブログを書いていることをより多くの方に知ってもらう意味でも上の画像のように
ブログ更新しました】という形でツイッターユーザーに情報提供をしませんか。

弊社が推奨しているWordPress(ワードプレス)は、ブログをやっていればツイッターに自動表示される仕組みを導入できます(他ブログでも可能なシステムもあります)。
是非、今年はツイッターにも軽いノリでチャレンジしましょう!!!

ブログにだって、ツイッターを取り込めます!(双方向連動です) << チェックする

投稿者:しずまち

Twitter(ツイッター)の使い方「ツイートする」

Twitter(ツイッター)をはじめよう!

さあ、いよいよお待ちかねのツイート(つぶやき投稿)です。

ツイッターの使い方 : 「ツイートする」

つぶやきましょう!

Twitter(ツイッター)の使い方「ツイートする」-1

さあ、早速ツイッターに参加です。What’s happening?(何が起こっていますか?)と聞かれているので、140文字という文字数制限内でつぶやきましょう。

つぶやきを書き込んだら、[ツイート]ボタンをクリックしてみて下さい。

“Twitter(ツイッター)の使い方「ツイートする」”の続きを読む

Twitter(ツイッター)の使い方「プロフィール編集」

Twitter(ツイッター)をはじめよう!

アカウント登録をして、フォロー登録もしたら、次はいよいよツイートをしてみたいところですが、その前に「プロフィール」に写真を登録しておきたくないですか。

ツイッターの使い方 : 「プロフィール編集」

さあプロフィールに写真を入れよう

Twitter(ツイッター)の使い方「プロフィール編集」-1

まずは、正方形の画像(JPG)を用意しておきます。次に画面右上の「プロフィール」をクリックします。

“Twitter(ツイッター)の使い方「プロフィール編集」”の続きを読む

Twitter(ツイッター)の使い方「ユーザーをフォローする」

Twitter(ツイッター)をはじめよう!

アカウントを作成すると次のような画面につながりますので、順に設定をしていきましょう。

ツイッターの使い方 : 「ユーザーをフォローする」

興味のある人がいたらフォローしましょう

Twitter(ツイッター)の使い方「ユーザーをフォローする」-1

そもそもあなたが誰かをフォローすると、あなたのツイッターのホームページにフォローした人のつぶやきが表示されます(興味のある人の情報が閲覧しやすくなるのです)。

フォローを増やすことで、芸能人・有名人の情報、取引先の社長の発言、お店のお得な情報をゲットしやすくなります。バリバリつぶやかなくても、まずはフォローをすることでツイッターを楽しめます。

“Twitter(ツイッター)の使い方「ユーザーをフォローする」”の続きを読む

Twitter(ツイッター)の使い方「アカウント作成」

Twitter(ツイッター)をはじめよう!

日本においても2009年から爆発的にヒットしているTwitter(ツイッター)。

今年はTwitter(ツイッター)のビジネス活用セミナーが爆発的にヒットしています。
私はどちらかというと「やらない派」でしたが、自分がi-phone4に変えたことと、Googleのリアルタイム検索の研究(特にYahoo!JAPANとGoogleの提携)をきっかけにツイッターをはじめてみました。

ツイッターの使い方 : 「アカウント作成」

アカウント作成をしてみる

Twitter(ツイッター)の使い方「アカウント作成」-1

まずは、【ツイッター】日本語版 << twitter.jpへアクセスしましょう!

オレンジ色の右上にある[登録する]ボタンをクリックしてみて下さい。

“Twitter(ツイッター)の使い方「アカウント作成」”の続きを読む

ワードプレスのバージョンアップは簡単です

ワードプレスのバージョンアップは簡単です

WordPress(ワードプレス)の簡単バージョンアップ手順

サーバにインストールされたシステムの宿命、『脆弱性』との戦い

弊社は、CMS、オープンソースに分類されるシステム活用を推奨しています。

2005年頃から、もう既に『脱、静的サイト』時代になっているからです。
それは・・・・・、ホームページの要素として、「デザイン」「SEO」「コンテンツ(写真、コピー)」に「Flash」「動画」「映像」が加わり、さらに「携帯サイト」にも「スマートフォン」「iphone」「アンドロイド携帯」、そしてついに登場した「iPad」などなど。
インターネット上で企業が情報発信をするにあたって、意識をしておかないとならない内容がどんどん増えているからCMS導入は必須です。

WordPress(ワードプレス)がおすすめな理由

脆弱性への対応を重視したシステムです!

システム販売の事を考えて、機能性・便利さを訴える「簡単更新システム」は数多くあります。ただ、CMS導入にあたって重視すべきなのは、実は『簡単バージョンアップ体制』だと考えます。

WordPress(ワードプレス)は、専門知識がなくても脆弱性に速やかに対応できるようなバージョンアップ体制が整っています。

簡単バージョンアップ手順

WordPress(ワードプレス)の簡単バージョンアップ手順(1)

ログインして、「ダッシュボード」の上部に[WordPress 3.0 が利用可能です ! アップデートしてください。]と出ていませんか?
そのメッセージが出ていたら、クリック!!

“ワードプレスのバージョンアップは簡単です”の続きを読む

SERIまんすりー8.9月合併号に掲載されました

静岡経済研究所 SERIまんすりーに掲載されました

SERIまんすりー8.9月合併号に掲載されました

静岡経済研究所の月刊誌「SERIまんすりー」の8.9月合併号に、弊社の携帯ホームページサービス『モバイル・エントランス』が紹介されました。

個人に語りかける「個告」コミュニケーション。携帯活用で一歩前へ!

静岡発、携帯ホームページ制作・集客販促サービス『モバイルエントランス』 << HPをチェック!

“SERIまんすりー8.9月合併号に掲載されました”の続きを読む

ゼンカートのセキュリティ対策・速報(09/07/13)

ゼンカートのセキュリティ対策・速報

弊社はCMS(コンテンツマネージメントシステム)、つまり情報を充実・更新しやすいシステムの導入をうったえ続けています。

それと同時に、オープンソースという「無償提供」されているシステムを有機的に活用する必要性もお伝えしてきました。

オープンソースの活用と留意点 << CHECK!!

今回お知らせしたいのは、ゼンカートでのセキュリティ対応についてです。

7月11日、弊社でもゼンカートの脆弱性の情報(Zen-Cart.JP コミュニティ掲示板より)を確認しました。

状況は、Google等検索エンジンで、Zen Cartで構築されたサイトを自動で検索し、攻撃するといったことも行われているようです。

“ゼンカートのセキュリティ対策・速報(09/07/13)”の続きを読む

WordPressでビジネスサイトが充実!

サクセスブログ(WordPressでビジネスサイト)
サクセスブログ(WordPress)

WordPressでビジネスサイトを充実させましょう!

弊社は静岡県内限定ビジネスサイト専門にホームページ制作業を営んでおります。私たちのこのスタッフブログに「WordPress(ワードプレス)」を採用しました。

WordPress(ワードプレス)のセールスポイントは、「個人・ビジネスブログに関わらず無料」とか、「インストールが簡単」とか「再構築が不要」とか「プラグインで充実の機能」などと言われます。
私たちは、ビジネスサイト制作を専門としていますから、ビジネスブログとしてのWordPressの“特長”をあげてみたいと思います。

  • 携帯メールを送信するだけで簡単に更新できる
  • PC版/携帯版の2つのサイトが同時に作成・更新できる
  • SEO対策に優れている(PCサイト/携帯SEOともに)

これからは、携帯サイトが勝負の分かれ目になる時代です。ブログツールの紹介をしながらも、そのことは知っていていただけると良いでしょう。

サイトオーナーが、【ブログでビジネスサイトのコンテンツ充実に努める時、知らず知らずのうちに、『ビジネスサイトのSEO』 と 『携帯SEO』 が進む。しかも携帯電話からメールを送信すると更新作業が完了してしまう・・・。】

これなら、PCが苦手な年配の方でも悩まず・腐らずビジネスサイトの更新ができるというのは納得いただけると思います。

【サクセスブログ】WordPressのブログ型ホームページ << 弊社HPを見る

投稿者:しずまち

オープンソースのメンテナンス

オープンソースのメンテナンスについて

セキュリティホール発見によるメンテナンスの必要性

そもそも【セキュリティホール】というのは、システムのセキュリティ上の弱点(「脆弱性」などともいいます)のことです。
そのオープンソースのセキュリティホールが悪用されますと、データベースの情報漏洩や改ざん、削除などの攻撃の対象となる可能性があります。

“オープンソースのメンテナンス”の続きを読む

オープンソース開発者への敬意

オープンソース開発者への敬意を表して!

弊社では、オープンソースの構築にあたって以下のような表示をします。

  • WordPress is proudly powered by WordPress
  • Powered by zen-cart.com / zen-cart.jp

オープンソースは開発チームの努力によって、その利便性・安全性が確保されています。そのシステムを活用させていただく立場として、開発チームに敬意を表してデフォルト(初期設定値)の「Powered by」表示を残すようにしています。

“オープンソース開発者への敬意”の続きを読む