使い方次第で集客力UP!?「Googleマイビジネス」

Googleマイビジネス

Googleで社名を検索すると右側に出てくる自社の情報を編集できることを知っていますか?おそらく知っている方が多いと思いますので、ページはあるけど作ったままで放置している方向けに、集客するための効果的な使い方をご案内します。

Googleマイビジネスの投稿

Googleマイビジネスで上記画像のように出ているお店や会社を見たことありませんか?これをどうやって出すのか気になっている方、簡単に出せます。

  • 1.Googleマイビジネスにログインする。
    ■URL:https://www.google.co.jp/intl/ja/business/
  • 2.投稿をクリックする。
    Googleマイビジネスの投稿
  • 3.カメラのアイコンor右下の記事アイコンをクリックする。
    Googleマイビジネスのイベントを投稿する

  • 4.イベントをクリックする。
    Googleマイビジネスのイベント投稿
  • 5.カメラアイコンをクリックして画像をアップロードする。
    Googleマイビジネスのイベントの画像をアップロード
  • 6.タイトル、開始日・開始時間、終了日・終了時刻を入力する。
    Googleマイビジネスのイベントタイトル、時間の入力

    タイトルは太字で目立つ箇所に表示されます。パッと見で何かわかるテキストにしましょう。また、開始日・開始時間、終了日・終了時刻の期間は最大365日です。出来るだけ長く表示したい場合は1年で設定しましょう。

  • 7.イベントの詳細、ボタンを追加する。
    Googleマイビジネスのイベント詳細、ボタンの追加
    ボタンは省略できますが、投稿を見た方にアクションを起こしてもらいたい場合は有効に使えます。電話以外はURL入力です。
  • 8.全て入力したら公開ボタンをクリックして完了!
    Googleマイビジネスのイベント投稿
  • 「最新情報やクーポン、製品は使えないの?」と思う方もいるかと思います。クーポンは発行したい方は利用すれば期間中は表示されますが、最新情報や製品の表示期間は7日間です。だから、イベント投稿をオススメしています。

    季節もの、セール、新商品発売等々、ライバルにはない独自の情報をどんどん出して集客しましょう!

Google Chromeで『非SSLサイト』の警告表示開始

「Chrome68」って、最近よく耳にしませんか?

Chrome68というのは、2018年7月にリリース予定のGoogle Chromeブラウザの新バージョンです。

Googleより、Chrome68のバージョンからHTTPで配信されているすべてのページに対して、通信が安全ではないことを通知する「保護されていません」のラベルを表示すると、警告表示強化の公式アナウンスがあったため、対応が必要かなども含め色々と話題になっています。

「HTTPで配信されているページ」とは、アドレスが http://で始まるページのことで、インターネット上で暗号化通信をしていないページとなります。
「非HTTPS」とか「非SSL」とも言われます。

 

どう変わるの?

Googleはこれまでも、非SSLサイトに対する警告表示を段階的に強化してきました。
ブログを書いている7月11日時点では、非SSLの何か入力する欄があるページにだけ警告が表示される状況となっています。

それが、Chrome68からはさらに1段階強化され、非SSLのすべてのページに対して警告が表示されるようになります。

 

  • SSL対応されたページ
  • 非SSLのページ

 

今回はChromeブラウザに対しての発表なので、他のブラウザ(Internet Explorer や Firefox など)には該当しませんが、Chromeはインターネットを閲覧する時に、今一番使われているブラウザです。
Chromeだけだからといってあっさり無視はできませんね。

 

日本国内のブラウザシェア

 

お客様のサイトの確認

現在のChromeのバージョンでも、シークレットモードを利用すると警告が表示されるかどうかを確認することができます。

シークレットモードで、お客様のホームページにアクセスしてみてください。

  • 「保護された通信」
  • 「保護されていない通信」

のとちらかが、アドレスバーの左側に表示されます。(EV証明書の場合の場合は組織名が表示され「保護された通信」となります)

現在はシークレットモードにだけ表示される警告ですが、Chrome68からは通常の閲覧モードでも同様に警告が表示されるようになります。

 

シークレットモードの使い方

Chromeブラウザの右上にある設定ボタンをクリックし、表示されたメニューから「シークレットウインドウを開く」をクリックします。
参考: Google Chrome ヘルプ:プライベート ブラウジング

 

「保護されていない通信」と表示されたお客様

ご安心ください。
ウェブサクセスでは、SSL化していないサイトでも、問い合わせフォームなどの個人情報を送信するようなページはSSL通信するよう制作しております。

ですので、問い合わせフォームでのデータの改ざんや漏洩の心配はございません。

しかしながら、他のページで警告が表示されると閲覧したユーザーに不安を与えてしまう心配があります。
今後ますます、セキュリティに対して意識が高くなっていく傾向ですので、常時SSL化(サイト全体をHTTPS化)を検討なさるのも、よい機会かと思います。

警告を表示させないようにするには、SSL証明書の導入が必要となり費用も掛かりますが、下記にあるような多くのメリットがあります。

 

SSL化することのメリット

セキュリティの効果

PCとサーバー間の通信データが暗号化されます。暗号化された情報は第三者が読み取ることができないので、「盗聴」や「改ざん」を防止することができます。

信頼性の向上

ホームページの運営者に対してSSL証明書が発行されます。情報を暗号化していることや、証明書によって運営者の身元を証明することができるので、ユーザーに対して安心感や信頼感を与えることができます。

SEO対策効果

Googleは、SSL化しているかどうかを検索結果の基準のひとつとすると発表しました。検索エンジンにおいてもそのホームページは信頼できるサイトであると判断されるため、SEO対策にも効果があるといわれています。

 

費用はお客様のプランによって異なります。
これを機会にサイト全体を常時SSL化したいというお客様は、下記からお問い合わせください。お客様に応じた最適なプランをご提案させていただきます。

お問い合わせはこちらから

 

静岡市で梱包・内職代行なら有限会社アルプスさま

有限会社アルプス

有限会社アルプスさまは、特に厳しい基準をクリアしなければならない「化粧品メーカー」等の業務を請け負い、大量受注に対応するエアシャワー完備の工場(80坪)が」あります。専属スタッフが徹底した衛生管理と工程管理のもとで緻密な作業を迅速に行っています。

企業様へ見てもらうことを前提に清潔感があり、しっかりとした仕事をする会社であることが伝わるwebサイトにしたいというご要望がありました。

アルプス様のコーポレートカラーである青色を基調に白とグレーを使ってシンプルにまとめ、清潔感と仕事の堅実さが伝わるように意識してデザインしました。

メインビジュアルは化粧品と箱の素材を加工して美しい梱包を表現してみました。また、イラストを使ってアルプスさまの業務の流れをトップページにわかりやすく掲載しました。

また、信頼感を得るためにプライバシーマークや許認可番号を目立つ箇所に表示してます。そして、仕事の様子をわかりやすく写真で表現しました。(高柳撮影)

今回、採用情報は作りませんでしたが、アルプスさまのお仕事を請け負う方にとっても仕事の様子がわかるのはプラスになるのではないでしょうか。

会わずして信頼を得るためのwebサイト。今回改めてその重要性を確認しました。

Webサイト情報

有限会社アルプス

■URL:http://alps-shiz.com/

■お問い合わせ先:有限会社アルプス

■TEL:054-289-2235

■住所:【本社】〒422-8046 静岡県静岡市駿河区中島709-7

モバイル ファースト インデックス(MFI)はじまりました。

 

モバイル ファースト インデックス(略してMFI)を開始する通知が届きました。サイト管理には必須のツール「Search Console」にサイトを登録しておくと届きます。
Googleアナリティクスの集客>Search Consoleと連携して検索クエリなどを把握できるので登録は欠かせません。

さて、MFIとはコンテンツのランキング方法ではなく、コンテンツの集め方に関するものです。
主にモバイル ユーザーが探しているものを見つけやすくすることを意味します。

順位への影響は?

やはり気になるのは順位への影響でしょう。モバイル対応していないサイトは順位が下がるのでしょうか?

順位に大きな影響はないと思います。しかし、Googleはモバイルにおけるサイトの利便性向上をとても重視していることから、質も量も同程度のサイトならモバイル最適化してないサイトよりもモバイル最適化に取り組んでいるサイトの方が優位になることは十分考えられます。

ライバルよりも一歩先にと考えていらっしゃる方は、サイトをレスポンシブwebデザインにすることをおすすめします。

遺産相続などの法律相談をするなら浅野・若狹法律事務所さま

浅野・若狹法律事務所

なぜか法律事務所さまからご依頼をいただくことが多いウェブサクセスです(笑)今回、浅野・若狹法律事務所さまからwebサイトをリニューアルしたいとご連絡いただき、制作させていただきました。

法律事務所さまは専門分野や裁判での勝率などを掲載してはいけないといった制限がありますので、事務所の特長をわかりやすく表現するのが難しいです。

しかし、弁護士さんも他業種とアプローチの仕方は変わりません。トラブルを抱えていて弁護士へ相談したい方の目線で考え、掲載する情報や見せ方を工夫することが大切です。

ユーザーが弁護士を探す方法は、

  • 友人や知り合いに紹介してもらう。
  • 「静岡市 弁護士」などで検索する。
  • 市役所に聞いてみる

などでしょうか。

そうして法律事務所様のwebサイトにたどり着いた時にユーザーは何を見たいのか。やはり、相談相手である弁護士の先生がどんな方なのかが一番気になるのではないでしょうか。しかめっ面の先生の写真が載っていたら、その先生に相談したいと思いますか?ただでさえ怒られそうな気がするのに余計に相談しづらくなってしまいますね。先生もスマイルが大事です。

また、自分の抱えているトラブルに適切な解決方法を導いてくれるのか、裁判になったら勝てるのかといったことも気になると思います。それはブログなどで日常や趣味、考え方などを更新して先生がどんな方なのかを知ってもらうことで、自分との相性を判断してもらうことができますし、解決事例を掲載することでどのように解決できるのか想像できます。

そうしてコンテンツを集めてレイアウトしていくと事務所の特長がでます。弁護士がある意味商品になりますので、先生が前に出ないと事務所の特長が出ません。webサイト上に顔出ししない、似顔絵を掲載していては、新規ユーザーの獲得は難しいと個人的には思います。

浅野・若狹法律事務所さまはプロのカメラマンに程よい笑顔で撮影していただきました。笑い過ぎても締まりがなくなってしまいますので、「程よい」がポイントではないでしょうか。また、法律事務所様webサイトはスマホで閲覧される割合も高めなので、レスポンシブwebデザインで制作しました。また、WordPressを導入していますので、ブログも更新していただいてます。

浅野先生、若狹先生の真面目で堅実なお人柄、落ち着いて対応していただける安心感が伝わるとよいと思います!

Webサイト情報

浅野・若狹法律事務所

■URL:http://www.asano-wakasa.com/

■お問い合わせ先:浅野・若狹法律事務所

■TEL:054-251-0001

■住所:〒420-0858 静岡市葵区伝馬町9-11原科ビル2A号室

不登校・軽度発達障がい支援のフリースクール「静岡高等学園」さま

不登校・軽度発達障がい支援のフリースクール「静岡高等学園」

菊川市にあるフリースクール「静岡高等学園」さまのwebサイトを制作させていただきました。既存の学校になじめない生徒、不登校やいじめの中で傷ついた生徒たちがもっとのびのび学べる学校をつくりたい、生徒たちには焦らずゆっくり、有意義に日々を送り成長してほしいという思いから学園をつくられました。

そして、障がいを持たれる方々の自立をサポートするため、「ジョブステイションしずおか」で3歳~18歳以上まで各年代に必要とされる能力を育成するプログラムを用意し、最終的に仕事に就くためのスキルが身に付けられるようにサポートされています。

また、「NPO法人しずおか 障がい者100人サポートプロジェクト」でビジネススキル向上ワークショップ、本人にマッチした求人開拓、就職後の定着支援までされています。

今回は、「静岡高等学園」、「ジョブステイションしずおか」、「NPO法人しずおか 障がい者100人サポートプロジェクト」各施設のサービス内容と利用方法をわかりやすくすることを最優先事項としました。

不登校や軽度発達障がいの方を一貫してサポートされていることを、ユーザー目線でわかりやすくするために、対象年齢とサービスを紐づけて紹介するようにしました。

webサイトを閲覧する方は不登校や軽度発達障がいのお子さまの保護者の方(主にお母さん)ですので、スマートフォンで見やすい表示するためにレスポンシブwebデザイン対応しました。また、お子さまのプライバシーの問題がありますので、お子さまが映らないように写真を撮影し、文字がちにならないように適度に写真を配置しました。高等学園ですので幼稚にならないように可愛らし過ぎず、親しみやすい雰囲気になるようにデザインしました。

Webサイト情報

静岡高等学園

■URL:http://www.shizuokakokusaigakuen.net/

ジョブステイションしずおか
■URL:http://www6.shizuokanet.ne.jp/shinji/

NPO法人しずおか 障がい者100人サポートプロジェクト
■URL:http://www6.shizuokanet.ne.jp/nposhizu/

■お問い合わせ先:静岡高等学園

■TEL:0537-35-6513

■住所:〒439-0018 静岡県菊川市本所1105-1

お墓参り代行なら株式会社鈴政石材さま

お墓参り代行なら株式会社鈴政石材

お墓の困ったを解決する鈴政石材さま。お墓のプロのwebサイトを制作させていただきました。

墓石の加工・販売を専門としているお墓のプロ「鈴政石材」さまがお墓参りを代行してくれるというサービスを始められました。

  • 脚を悪くしてお墓参りに行くのが大変
  • お墓が自宅から遠くてなかなかお墓参りに行けない
  • 自分の後にお墓の面倒を見てくれる人がいない

など、お墓に関するお悩みをどこに聞けばよいのかわからない、お寺と縁遠くなってしまい聞きづらい等、お困りかと思います。
そんな時には鈴政石材さまへご相談ください。
適切な解決方法を提案してくれます。

お寺や石材店さんのwebサイトは紫や黒色を使ったウェイトが多いですが、ユーザーが敷居を高く感じないように緑色をメインカラーに採用しました。

トップページには、お墓に関するお悩み事から入ってもらう入口を設置しました。お墓参り代行やお墓の修繕といった明確な目的がある方はメニューから入っていただけます。

便利屋さんが行う代行との明確な違いを出すために、実際にお墓参りを代行してるところを撮影させていただき、「何を」「どこまで」やってもらえるのかを明記しました。

webサイトを見る方の年齢層が高いことを想定し、画像や文字を大きめに表示するように配慮しました。レスポンシブwebデザイン対応してますので、スマホでも見やすい表示になっています。

Webサイト情報

株式会社鈴政石材

■URL:http://www.suzu-masa.jp/

■お問い合わせ先:株式会社鈴政石材 担当宛て

■TEL:054-296-6616

■住所:〒421-2114 静岡市葵区安倍口新田424-3

イベントカーなど特装車の設計・製造なら坪井特殊車体株式会社さま

坪井特殊車体株式会社

坪井特殊車体株式会社さまは、焼津市にあるイベントカー、移動販売車などのの特装車を設計・製造するトラックの架装メーカーです。

ダカールラリー8連覇を成し遂げた「HINO TEAM SUGAWARA」のボディを担当したピカ一の技術をもった会社です。世界一の過酷なレースに耐えうるボディを製造している技術力はもちろん、お客さま一人ひとりのこだわりを実現するためにインテリアの吊戸棚の幅や高さ、出幅寸法はもちろん、取付位置、座席や床材、照明、壁紙にいたるまでサンプルなどをご覧いただき、ご要望にとことん応えています。

「100/100は作らない、1/1の車を作る」TSBのこだわり。

こだわりの強いお客さまのご要望に、設計や製造担当が相談し、社内全体で製造に携わって応えてきたからこそ技術力が培われてきました。

webサイトは、そんな坪井特殊車体様のこだわりが伝わるようにトップページのメインビジュアルに動画を取り入れました。そして、何と言っても坪井特殊車体様が製造された車を見てもらうのが一番です。webサイトをWordPressで構築していますが、製品紹介を坪井特殊車体様で更新しやすいようにするためにヒアリングし、WordPressをカスタマイズしました。

製品紹介の見せ方は他にはない坪井特殊車体様のこだわりが出ていると思います!

Webサイト情報

坪井特殊車体株式会社

■URL:http://www.tsb1972.co.jp/

■お問い合わせ先:坪井特殊車体株式会社 担当宛て

■TEL:054-629-3001

■住所:〒425-0076 静岡県焼津市小屋敷138

季節で楽しむ和菓子屋さん「駒形桃園」さま

静岡市の和菓子屋「駒形桃園」

静岡市葵区の駒形通りにある和菓子屋さん「駒形桃園」さまのwebサイトを制作させていただきました。和菓子屋さんも食べ物を扱っているので、写真が美味しく見えることが大前提。カメラマンに撮影してもらいました。

駒形桃園さまのwebサイトを制作させていただいたことで、季節ごとに変わる和菓子を味わう楽しみ方を教えていただきました。春は桜の葉の香りと甘さを引き立てる塩加減が絶妙な「さくらもち」。5月はこし餡と餅を同時に口に含んだ時の味わい深く、葉の香りがほんのり鼻から抜ける「柏餅」。暑くなる7月から「わらび餅」が始まり、寒天とお砂糖で造る夏のお菓子「錦玉」も登場。9月から「栗むし羊かん」で秋を感じ、冬はテッパンの「いちご大福」。今月の和菓子は「〇〇」だなぁと季節とセットで和菓子を思い浮かべる。そんな楽しみ方がwebサイトで表現できたらと思い、制作しました。

駒形桃園さまは、手土産の和菓子選びも用途によって適切なアドバイスしてくれます。ご挨拶へ伺う時に何かよい手土産はないかとお悩みのときは、和菓子はいかがでしょうか?駒形桃園さまへお気軽にお立ち寄りください!

Webサイト情報

駒形桃園

■URL:http://komagata-momozono.com/

■お問い合わせ先:駒形桃園 担当宛て

■TEL:054-252-2381

■住所:〒420-0042 静岡市葵区駒形通3丁目1番18号

静岡市で外車を修理するなら前田自動車塗装所さま

有限会社前田自動車塗装所

有限会社前田自動車塗装所様は、厳しい条件をクリアし、平成29年3月にメルセデス・ベンツ シュテルン世田谷・東名静岡 指定板金塗装工場に認定されました。

前田さんが使用している水性塗料のスタンドックスは、ヨーロッパ屈指の自動車補修用塗料ブランドであり、数多くの自動車メーカーから推奨されています。

水性塗料は仕上がりが美しい反面、乾燥時間が長いのがデメリットですが、前田さんでは従来設備の2倍のパワーを持つ温風塗装ブースの導入により、乾燥時間を2分の1にすることができます。

さらに、デジタル計測により、目分量で調色するのではなく、計測したデータに基づき、どの色をどれくらい入れればよいのかを正確に配合しています。デジタル計測による塗料の正確な配合、勘と経験が必要な目視による調整、両方行うことで、より正確な色合わせを実現しています。

スーパーの駐車場でちょっと擦ってしまった。」「雨の日にバックしてちょっと当ててキズをつけてしまった。」など、お車のスリキズやエクボ、ヘコミなどもスピード修理できますので、お気軽にご連絡ください!

Webサイト情報

有限会社前田自動車塗装所

■URL:http://maedajidoushatosou.co.jp/

■お問い合わせ先:有限会社前田自動車塗装所 担当宛て

■TEL:054-345-7453

■住所:〒424-0053 静岡市清水区渋川2丁目8番22号

綿100%の木綿布団なら「新貝ふとん店」さま

新貝ふとん店

平成29年度の現代の名工を受賞された新貝ふとん店様のwebサイトを制作させていただきました。布団屋さんのwebサイトを制作するのは初めてでした。しかし、どの業種でも制作のキモになるところは同じです。そこをしっかりと押さえて表現するのが基本です。

さて、新貝さんは現代の名工だけでなく、第15回全国技能グランプリ優勝・労働大臣賞を受賞されたり、マイスターとして活躍されているスゴ腕の持ち主です。と聞くと、ついつい技術や布団への熱い思いを知ってもらいたいとアレもコレもと盛りだくさんになってしまうパターンに陥りそうになります。

しかし!自分に合った寝心地の良い布団が欲しいと思っている方がそれを見た時、どう思うでしょうか?お客さまが知りたいことは、自分に合った寝心地の良い布団を作ってくれるのかということです。あくまでも「自分に合った寝心地の良い」裏付けにしっかりとした技術があることを紹介しなければなりません。

新貝さんとファーストコンタクトをとった時は、そんなお話を始めにさせていただきました。新貝さんも技術や受賞歴、老舗感を押し出したいと思っていたわけではなく、子どもの健康を気遣うお母さんが新貝ふとん店の布団を使いたいと思ってくれるようなwebサイトにしたいという意向でした。

新貝ふとん店さまの手作り布団は、静岡県産の遠州綿紬を使った綿100%の木綿布団です。利益を考えると少し化学繊維を入れてしまう同業者が多い中、お客さまのためには綿100%の方が寝心地も良いし、カラダにも優しいという強いこだわり。スゴ腕の持ち主なのにとても謙虚で物腰が柔らかいお人柄。押しつけがましくなく、シンプルにやんわりと伝わるように意識してデザインしました。

新貝さんが製作したばかりのお布団は、本当に柔らかくてフカフカです。そんな感じが写真で伝わるでしょうか?ちなみにトップページのメインビジュアルで使用した画像は、高柳が撮影しました(笑)

自分が使っているせんべい布団を変えたいと思っているので、新貝さんへお願いしよう!(笑)

Webサイト情報

綿匠 新貝ふとん店

■URL:https://shingaifutonten.com/

■お問い合わせ先:綿匠 新貝ふとん店 担当宛て

■TEL:054-369-0350

■住所:〒424-0206 静岡県静岡市清水区興津清見寺156-5

らーめんとお好み焼きの店「十和田」さま

らーめんとお好み焼きの店「十和田」

らーめんとお好み焼きの店「十和田」さまのwebサイトを制作させていただきました。十和田さまの魅力は何といっても「らーめん」と「お好み焼き」という二刀流グルメ!ありそうで、どこにもない炭水化物の魅惑のコラボレーション。これをいかに表現するかに注力しました。

とは言っても、飲食店は食べ物が美味しそうに見えることが絶対条件です。カメラマンに撮影してもらい、ビジュアルで魅せるとともに和風らーめんという店主の密かなこだわりをユニークに紹介してみました。

店主の西村さんは親しみやすくユニークな方なので、そんなお人柄が伝わるwebサイトにしたいと思いました。例えば、「焼き飯」のコメントに「チャーハンと呼ばないで!」と入れたところ、喜んで受け入れてくれました(笑)ちなみに、あえて「焼き飯」と呼んでいるのは「和風」のこだわりだそうです。

お店の名前の由来をお聞きしたら、嫁さんが東北出身で和風らーめんだから「十和田」に決めたと。特に深い意味はないとのこと(笑)。おもしろかったので、店舗案内にお聞きしたことをまとめて十和田物語として掲載しました。
そんな提案も「いいねぇ。」と快く受け入れてくださりました。

らーめんとお好み焼きを食べたくなったら十和田さん。お腹が減ったら十和田さん。150号を通ったら十和田さん。ぜひお越しください。

Webサイト情報

らーめんとお好み焼きの店「十和田」webサイト

■URL:http://www.10wada.com/

■お問い合わせ先:らーめんとお好み焼きの店「十和田」

■TEL:054-257-7868

■住所:〒421-0113 静岡県静岡市駿河区下川原6丁目26-11

静岡・藤枝 障害年金申請センター様(運営:石井社会保険労務士事務所様)

静岡・藤枝 障害年金申請センター

石井社会保険労務士事務所様から障害年金申請サポートの専門サイト「静岡・藤枝 障害年金申請センター」を制作させていただきました。柱となる業務を作るため、障害年金申請に特化したwebサイトにしました。障害年金は競争の激しい分野ではありますが、トップページを見ただけで石井様の真面目で誠実なお人柄、細やかな対応が伝わるように配慮しました。
また、藤枝のご出身であることから藤色を使って柔らかな雰囲気を出しつつ、下品にならないようにまとめました。

スマートフォンで見ても見やすくわかりやすいようにレスポンシブwebデザイン対応しています。常時SSLも導入しておりますので、見ている方の情報を盗まれることなく、安心してご利用いただけるwebサイトになっております。士業の方は、ご依頼者から信頼を得ることが第一だと思いますので、これからは常時SSLが必須ではないでしょうか。

石井さんはとても話しやすい方なので、障害年金で気になることがある方はご相談されてみてはいかがでしょうか。初回のご相談は無料で、しかも自宅へ出張してくれます!ぜひご相談ください。

Webサイト情報

静岡・藤枝 障害年金申請センターwebサイト

■URL:https://www.fujieda-shogai.com/

■お問い合わせ先:石井社会保険労務士事務所

■TEL:054-686-2826

■住所:〒426-0025 静岡県藤枝市藤枝5-17-21

株式会社いちまる様食品事業本部webサイト

株式会社いちまる様の食品事業本部のwebサイトを制作させていただきました。缶ティパスト、世界の地方料理、就活サイトと制作させていただきましたが、今回は食品事業本部の事業部単体のwebサイトです。食品事業本部は、「スービット®」という真空調理法で調理した食材を主力商品として取り扱っている、ホテルやレストラン御用達のまさに「シェフの片腕」です。

「スービット®」と言えば、いちまる。これをいかにwebサイトへ落とし込むかに注力しました。スービット®で調理された食材そのものの美味しさ、シェフの調理を引き立たせる絶妙な下味、調理だけではない商品を利用するメリットなど、いちまる様の課題解決力・提案力が伝わるようなページ構成・コンテンツ作成をしました。

トップページのメインビジュアルは動画を取り入れました。とても美味しそうでお肉を買いたくなってしまいます(笑)また、レスポンシブwebデザインで作成し、シェフの方が休憩時間に見たとしても見やすく表示しています。

いちまる様は商品だけでなく、経営課題も一緒に考えてくれる強い味方「シェフの片腕」。いちまる様の商品は何を食べても美味しいので是非お試しください!

Webサイト情報

株式会社いちまる食品事業本部webサイト

■URL:http://www.bras-de-chef.jp/

■お問い合わせ先:株式会社いちまる 食品事業本部 担当宛て

■TEL:054-628-4115

■住所:〒425-0012 静岡県焼津市浜当目1-3-23

花がキレイに咲いているのを見ると春を感じます

畑に蓮華草

先週、お客様のところへ写真撮影に行きました。
暖かくて陽気な一日。田んぼに囲まれた長閑なところにある事務所。
撮影の合間に畑に咲いていたレンゲソウをパシャリ。

たんぽぽ

タンポポも咲いてたのでパシャリ。
黄色い花を見ていると心が和みますね~。

35mm f/1.8Gの単焦点レンズで絞り優先モード、f/1.8で撮りました。
露出補正を+1.0にしてホワイトバランスは・・・白色蛍光灯6にしたような気がします!

桜も撮りたいけど、今週末までもちますかね~。