居酒屋県庁は静岡の面白い人の集いの場!
昨夜は居酒屋県庁というイベントで受付のお手伝いをしました。80名程の静岡人がFacebookを通じて集まったんですが、とっても濃いメンツでした(^-^)/
居酒屋県庁に登場、活き桜えび
私的には、由比漁協青年部の方々とお会いするのが、一番のお楽しみでしたが、活き桜えびも登場して、さらに感動!!でした。
ご参加の皆さん、ありがとうございました!また何よりコバンチームのみんなありがと\(^o^)/
投稿者 : しずまち
昨夜は居酒屋県庁というイベントで受付のお手伝いをしました。80名程の静岡人がFacebookを通じて集まったんですが、とっても濃いメンツでした(^-^)/
私的には、由比漁協青年部の方々とお会いするのが、一番のお楽しみでしたが、活き桜えびも登場して、さらに感動!!でした。
ご参加の皆さん、ありがとうございました!また何よりコバンチームのみんなありがと\(^o^)/
投稿者 : しずまち
平素より弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
さて、誠に勝手ながら、下記の日程において、年末年始休業とさせていただきます。
お客様、お取引業者様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、休業中に頂いたホームページの「お問い合わせ」につきましては、1月7日(月)以降、順次対応させていただきます。
また、1月7日(月)は混雑が予想されますので、お問い合わせの回答にお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
投稿者 : しずまち
先日オープンしたばかりの手づくりスイーツのお店、すずとらさん。
オープン当日は、あまりの人気でGETし損ねましたが、ある方から焼き菓子をプレゼント!していただきました。
日頃から、スイーツ試食の部署があるかのような我が社!!
スイーツの差し入れは、大歓迎です( ^ω^ )
次に狙うは、手づくりチーズケーキだな…私の目は、今、ハンターのようだ、きっと…( ̄▽ ̄)
★ すずとらのホームページ <<< 詳しくはこちら! 投稿者 : しずまち
「形は悪いが最高に美味しい!」と薦められた三ケ日黒柳農場の有機低農薬みかん。 食べてみるまでは、やっぱりホントかなぁ…と思いつつ購入!
結果は、大成功!ホントに甘くて美味しい早生みかん(*^^*)
三ケ日町で35年前から、みかんと豚を育ててきた黒柳農場。養豚場の完熟堆肥と米ぬかだけを与えたみかん園。農薬も最低限(慣行農法の1/6以下)で生産した逸品!!美味しいわけだ…
投稿者 : しずまち
株式会社ウェブサクセスが主催の「スマホアプリ開発のハンズオン(体験学習)」イベントです。
自分たちも含め、主に静岡在住の中高生・大学生にスマートフォンアプリ開発を楽しく学んでもらいたいというイベントです。
気楽に学びながら実際にイラスト作成後アプリを作っちゃいますよ~^^
(なぜ「アップスイーツ」というイベント名か・・・は当日わかります)
今回は講師に、スマホアプリ開発現場で活躍中ののお二人をお招きしました。現場の生の声が聞けて、レクチャーを受けられるというのは魅力的なことだと思います。
★ 静岡のスマホアプリ開発「App Sweets 2012」 << Facebookイベントを見る
≪ハンズオンの日程等≫
※ 翌日には、WEB-SUCCESS APP LAB(静岡市駿河区稲川1-5-26)でフリーセッションも予定しています!
———————————-
今後、株式会社ウェブサクセスでは、スマートフォンアプリ開発事業に、より注力するとともに、地域の若者とのイベント等を重ねて静岡が本当の意味で「コンテンツ産業立県」となるように、努力していきたいと思っています。
「若者と作る新たな企画・仕組み」を事業として作り上げる為の第一歩!そして雇用創出につなげていくことが目的です。
投稿者 : しずまち
ジビエ料理や「しずおか食セレクション」などを使ったお料理やお菓子が楽しめます。
しかも「ふじのくに食の都づくり食の仕事人」の所属する約110店舗で静岡県産食材が食べられるんだから贅沢な話だ。
★ 開催期間 : 2012年12月11日(火)〜25日(火)
年間んを通じて、食の仕事人ウィークで活躍された方が先日「The 仕事人 of the year 2012」として表彰されたんですよ。
≪おすすめの食の仕事人のお店≫
★ 食の仕事人ウィーク(静岡県HP) <<< 詳しくはこちら
遠州こだわり工房 味楽幸(みらくこう)さんは、ドイツの世界最高峰『DLGコンテスト』で金賞受賞の名店!なんです。
今夜いただいた「ロースハム」は、とろとろジューシーで柔らかさに驚き、「あらびき黒豚」は、肉の膨張剤を使っていないので、しわしわしていますが、ぷりぷり…で安心できる有難味がありました。
静岡には、知られていない(知る人ぞ知る)名店がまだまだあるんだなぁー(@ ̄ρ ̄@) 出会いに感謝!!
★ 手作りソーセージ通販、浜松餃子の【味楽幸】(みらくこう)のホームページ <<< 詳しくはこちら!
(この投稿は、会長に掲載許可をいただきました。)
投稿者 : しずまち
絶景かな…富士山。
寒くなると楽しみが増える、静岡!
それは、桜えびやシラスもそうだけど、富士山がキレイに見られることが、実は一番!!
富士山を見るとホッとするんですよなね〜(^-^)/
そんな富士山を眺めながら、『富士の鶏の唐揚げ定食』をいただきます!
投稿者 : しずまち
「農園から厨房へ直送」をコンセプトとする『アグリンク』は、土づくり・種まきから消費者の口に届けるまでを責任持つ!という重要な使命を担っていることに賛同いただき、静岡県マーケティング推進課が主催のイベントに出展機会をいただきました。
アグリンクのことを知っていただくべく参加しましたが、既に「名前は知っているよ!」という声があり、「静岡県の食の仕事人」の皆様から「農業の場合は必ず配送に問題が出るので、是非こういう動きが軌道に乗って欲しい!」との激励の声まで多数いただきました。正直、今回は驚きました。ありがとうございました。
5月にOPENしてから、まだ誰もやっていないことゆえ、正直に言えば思うように捗らない場面も多々あります。ただ、興味を持っていただけていることを実感できたので、是非今後もコツコツと頑張りたいと思います。
★ アグリンクは、こちら >>> http://www.aglink.jp
投稿者 : しずまち
国立大学法人 静岡大学にて。
学祭を終えたキャンパスも秋から冬に向かってますね!!^_−☆
投稿者 : しずまち
私は2列目の左端に写っています。なぜ?って静岡商工会議所の情報化専門指導員という肩書をいただいているので、審査員を務めさせていただきました。
最優秀賞のなすびさんをはじめ、審査で上位10番目までに入った企業・商店と制作業者がずらっと並びました。
正直、ここへきてホームページコンテストをはじめるの???という声が聞こえてきそうです。私もそう思っている一人なので、審査会議上ではそのような発言もしました。また、ホームページというモノを評価するのか、企業・商店の運用を評価するのか、基準が難しいことです。
ともあれ、受賞者の皆様おめでとうございます!
投稿者 : しずまち
静岡交響楽団・弦楽四重奏の演奏もあり、厳かにスタート!!
徳川宗家十八代当主の徳川恒孝氏の講演前に、芸妓の舞を鑑賞中!伝統芸能の保存にも商工会議所は貢献しています!
写真は、ホームページコンテストの表彰の様子です。
投稿者 : しずまち
今日のスタッフおやつの、「いちごたっぷりロールケーキ」。
静岡産の紅ほっぺがたっぷり入ってます!
三島のパティスリーララさんのケーキです。
次回は昭和30年からのロングセラー、「ベビーシュークリーム」を買ってきてほしいな~。
投稿者:かず
ホームページを閲覧するソフトIE(インターネットエクスプローラー)に新たな脆弱性(システム上の欠陥)が発生しました。
Windowsのパソコンを使ってらっしゃる方は、「e」マークのボタンを押してホームページを閲覧することが多いと思います。
そのIEを使って、細工を施したWebサイトを見ただけで被害に遭う可能性があるとのことです。
また、ハッカーによるパソコンの遠隔操作が可能になるリスクも指摘されています。
■ヤフーニュース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000004-zdn_ep-secu
なお、今のところは更新プログラムをリリースしていないので、当面の対策としては他のブラウザに切り替えることを勧めています。
【参考ブラウザ】
■Google Chrome:https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■Firefox:http://www.mozilla.jp/firefox/
上記ブラウザは無料でダウンロードできますので、IEをご利用の方はお早めに移行してください。セキュリティ対策は事前の予防が大切です。例えパソコンを乗っ取られる可能性が低かったとしても、危険はできる限り避けるべきです。
大事な情報が入っているパソコン。被害にあってからでは取り返しがつかないこともあります。「自分のパソコンは自分で守る」意識を高めましょう。
いきなり棚田の全景写真と棚田米のおにぎり弁当の写真から・・・。この日(5/19)は、静岡県内に住む方々を中心に棚田を見てもらう機会を作りたいということで、ゆるい見学会を開きました。
良い天気に恵まれるか・・・がただただ心配でしたが、私とすると「棚田で棚田米おにぎりお弁当をいっしょに食べたい」というのが目的でした。サプライズになれば・・・と思っておにぎりは当日まで内緒でしたが。
棚田で食べる棚田米!!これは最高です。
当日の朝、おにぎりを一緒に作ってくれたのは、いつも棚田保全活動を一緒にしてくれているお友達。そんな友達が出来るのも棚田の魅力があるからこそ!!