清水産業情報プラザでソーシャルツールを語る

20120309-220405.jpg
清水産業情報プラザでソーシャルツールを語る

創業者育成室入居者交流会の第一部で講師を務めさせていただきました。

最初に入居者さんのお仕事について紹介していただきましたが、その時点で目がまんまるになるくらい興味深い人たちだと思いつつ、そんな人の前でちょっとだけ使っているFBやTwitterについておしゃべり!ベンベン…

何か感じ取ろうと思って聞いてくれなきゃつまらん話だったかな…ってくらいの当たり前な話。

その後の交流会も少人数ながら、面白い業をやっている人はまた面白い!!

交流会後の居残りのおしゃべりもまた刺激的でした。

投稿者:しずまち

★名刺をいただいた方のサイト
クリックリップルファクトリーHEDSウッドクラブオムス

農商工連携支援セミナー(@オークラアクトシティ浜松)

20120306-171244.jpg

静岡銀行、浜松商工会議所主催の農商工連携支援セミナー(@オークラアクトシティ浜松)に参加しています。私は、交流会で「アグリンク」を案内させていただく為に来ました!( ̄^ ̄)ゞ

投稿者:しずまち

大杉 弘子 書界 『口(SAI さい)』

20120308-223649.jpg
大杉 弘子 書界 『口(SAI さい)』

  • 期間:3/2(金)〜18(日)10時〜17時
  • 会場:葛城 北の丸 梅殿(遠州森町)
  • 費用:入場無料

20120308-223937.jpg

現代書作家 大杉 弘子氏の世界観と、北の丸の建物、そして梅の花が楽しめますよ!

※作品の写真は大杉氏より掲載許可をいただきました。

投稿者:しずまち

Webサイトのユーザビリティ!人間工学の成果発表

工業技術研究所での発表風景

Webサイトのユーザビリティ!人間工学の成果発表

2月23日、静岡県工業技術研究所で「UD・工芸研究会」の講習会が開催されました。

「わが社の製品に人間工学を活かそう」

・・・というテーマで、7社の企業がそれぞれ6ヶ月取り組んできた研究内容と成果について発表し、ウェブサクセスからは松山が、『Webサイトのユーザビリティ』というテーマで発表をしました。

発表をしたほかの企業の方々も、靴や、車椅子の方向けの枕、スポーツクラブのロッカーの製造など、色んな業種でしたが、それぞれのユーザーの事を真剣に考え、ものづくりの熱い心意気を感じました!
そして、社内で仕様の決定や、工程・作業の基準を決めるのに苦労しているのは共通なのですね~。

私たちも、今までWebサイトの使いやすさについて真剣に考えてきましたが、『人間工学』『HCD人間中心設計』という切り口で、静岡県工業技術研究所の研究員の方々や、名古屋市立大学の先生にもアドバイスを頂くことができて、良い経験ができました。

投稿者:かず

ソーシャルツールとまちづくり…をテーマに講演

静岡県商工会議所連合会経営指導員研修会にて講師

静岡県商工会議所連合会経営指導員研修会にて講師を務めさせていただきました

テーマは「ソーシャルツールとまちづくり」

11月1日(火)の袋井市をスタートに、17日(木)富士宮市・24日(木)静岡市と、静岡県内3か所にて、静岡県商工会議所連合会様より講演の機会をいただきました。

弊社はこれまで、静岡の商店・企業を元気にする為に、ホームページをどのように活用したら良いのか・・・運用を意識して作る!ということを繰り返してきました。しかし、個々だけではなく同時に地域を元気にしようとする活動も必要だと考えて、いくつかの地域活動に参加させていただいております。

例えば、棚田いこうよ.netは、中山間地域のホームページ・ブログの活用についての取り組みです。また最近では、商店街振興にソーシャルツールがどのように役立つのかを研究しております。

その経験をもとに、「普遍的なコト」と「意識転換が必要なコト」を確認しながら、各地の商工会議所の経営指導員の皆さんがどんな感覚で、商店・企業の一次相談対応をしたら良いのかを解説させていただきました。

私の話は、面白味がない話だと思っています。ただ、地域振興の為にソーシャルツールを活用しようと思った時に、急に奇抜な手法が必要ないのも事実。研修に参加された経営指導員の皆さんにも、体制が整いさえすれば手の打ちようはある!ということを把握していただけたら良いな・・・と思います。

そういう意味では、できれば単発ではなく意見交換を繰り返す場が常にあると良いと感じています。

投稿者:しずまち

ソーシャルメディア!インターネット安全教室

ソーシャルメディアを安全に!『インターネット安全教室』開催

ソーシャルメディアを安全に!『インターネット安全教室』チラシ

静岡情報産業協会主催(一般の方向け)です

台風15号の影響で延期となっておりましたが、日程が決まりました。

誰でも簡単にインターネットに接続できるようになった分、思わぬトラブルや犯罪にまきこまれる危険性がますます高くなっています。

そこで、地域の皆さんに「安全にソーシャルメディアとふれあって欲しい」と思いまして、このたび私から静岡のITの協会へお願いをしまして、以下のようなセミナーを開催いただけることになりました。
NPO法人静岡情報産業協会が主催で、地域の皆さんと一緒に勉強をする機会です。

インターネットを安全快適に活用するにはどうしたらいいか、被害にあったときにはどうしたらいいかなどの情報セキュリティの基礎知識を身につけてください。

パソコンや携帯電話で思わぬトラブルや犯罪にまきこまれないために

  • 日  時 : 平成23年11月18日(金) 18:30~20:30(開場18:00)
  • 対象者 : 家庭や学校からインターネットにアクセスする方、
    地域でネットワーク・セキュリティ啓発に関わる方
  • 参加費 : 無料

“ソーシャルメディア!インターネット安全教室”の続きを読む

ヤフーロコセミナー終了!登録手続きの代行開始

ヤフーロコについてヤフー専門講師からレクチャー

ヤフーロコセミナー終了!登録手続きの代行開始

ヤフーロコについてヤフー専門講師からレクチャー受ける

平成23年9月29日(木)18:30~20:30、静岡商工会議所にて、弊社主催のヤフーロコセミナーを開催させていただきました。

ヤフーロコとリスティング広告のセミナー

今年度の前期末でもあり、秋の感謝祭などを控えた大変忙しい時期の開催でしたが、多くの方にご参加いただきまして、内容の濃いセミナーとなりました。

この日は名古屋よりヤフーロコリスティング広告の専門講師をお招きしまして、ヤフー株式会社の方より直接レクチャーを受けました。

今後も静岡の商店・企業の皆さんと誰もが知るIT大手企業とのご縁をつなげる役割も果たしていきたいと考えています。

SEO、ヤフーロコとリスティング広告、そしてソーシャルメディア活用

SEO・リスティング広告、ヤフーロコ、そしてソーシャルメディア活用

今回はヤフーロコとともにリスティング広告についてもご案内しましたところ、全く知らないサービス・仕組みだったという方も多く、ある程度知っている方には質問用紙で突っ込んだご質問をいただきましたので、初級・中級者どちらの方にもしっかりとお土産ができたと思います。

私からはビジネスサイトはあくまでもSEOをベースと考えて、どう発想を転換したら業況の良い商店・企業となれるのか・・・についてお話させていただきました。

お忙しい中をご参加いただきました皆様、ヤフー株式会社の皆様ありがとうございました。

投稿者:しずまち

静岡商工会議所・商店街情報交換会で講演終了!

静岡商工会議所・商店街情報交換会で講演終了

静岡商工会議所・商店街情報交換会で講演終了!

静岡市内の商店街が集まり情報交換と勉強会

9月28日(水)15:50~17:50、静岡商工会議所2F会議室で約20名ほどの会議がありました。

この日は静岡市内の商店街がこの夏に開催した夏祭り等のイベントの報告会。その後は私の講演という形でした。

商店街の皆さんが求める成果はおそらくバラバラ。また商店としてのターゲットもバラバラ。なかなかその足並みを揃えることは困難でしょう。

ですが少なからず持っている商店街の個性を活かしたイベントではターゲットを絞って計画を立て、広報と実際の現場の足並みを揃えれば、必ず成果が得られるはずです。

この日は比較的少人数ということもあり、何となくの成功事例よりは「一貫性」を示すための考え方・ツールの扱い方について経験からの解説をしました。ここで言うツールの扱いというのは、ソーシャルツールばかりではなく、紙媒体や看板、運営者での情報共有がどれだけ細やかに進めていく必要があるか・・・についてお話させていただきました。

商店街の会長・事務局長は年配の方が多いので、そんなに実は難しい話ではないと感じてくれたなら良かったと思います。

投稿者:しずまち

中小企業のマーケティング戦略(静岡県立大学岩崎教授)

中小企業のマーケティング戦略(静岡県立大学岩崎教授)

中小企業のマーケティング戦略講座を受講

静岡県立大学経営情報学部岩崎邦彦教授のお話。

スモールビジネスマーケティング」という本を2005年頃に読んだ。その瞬間、ビビビ・・・と電気が走る!ことになった。自分が感覚でだけ感じていたことを理路整然と本にまとめてくれている!!!!と。

それから数年、静岡県内で岩崎教授の講演があるとなるべく話を聴きに行っている。またこれまでに2度、岩崎ゼミでWebマーケティングを語る機会もいただき、現在は農業関係の分野で一緒にお仕事をさせていただく機会がある。

実はこの日も昼間の会議でも情報交換をさせていただいたのだが、夜は夜でまるせい経営クラブ(焼津信用金庫の静岡市内経営者の会)で先生のお話を聴く機会に恵まれました。

中小企業のマーケティング戦略のポイント

いつものことですが、とてもシンプルで分かりやすく解説いただきました。

  • 中小企業は大企業の小型版ではない
  • 小さいことは良いことだ
  • だが、小さければ良いわけではない
  • 今の中小企業は、追い風があるのに 『帆をあげていないヨット』となっている

今回もまた電気が走る。

私はセッカチなので、何で気付かないんだよ!どうしたら分かってくれるんだよ!・・・と思ってしまいがちだけど、先生のように「帆をあげていないヨット」の写真を見せることで、ハッとする人もいるはずだ。

中小企業の3絞り・・・

これも度々岩崎教授からは聞く話。業況が良い中小企業・商店はコレを実践している。

  1. 商品を絞る
  2. ターゲットを絞る
  3. そして、知恵を絞る・・・。

この3つ目で必ず笑いがもれる。私が思うに、笑うところじゃない・・・。笑っている場合じゃない。コンサルタントやアドバイザーに頼っている場合じゃないと日々思う。自分で知恵を絞れるったけ、絞らないとダメに決まっている!!

まあしかしそんなことはヨシとして、今回も私は地域の皆さんに岩崎先生の話をもっと積極的に聴くことをおすすめしたいと強く感じました。

投稿者:しずまち

まちなかんスクール(ミライエ呉服町)で「静岡バル」構想!

「静岡バル」構想が具体化(まちなかんスクール@ミライエ呉服町)

まちなかんスクール(ミライエ呉服町)で「静岡バル」構想が具体化!

まちなかんスクールって?

そもそも「まちなかんスクール」って何?と思うのは当然のことだと思います。

毎週月曜日の19:00から、ミライエ呉服町・2Fにて、静岡市まちづくり支援センター(略称:まちセン)の主催で、「まち」を考える場として開かれています。

それがまちなかんスクール。主には、みんなの経済新聞で紹介されている各地のまちづくりの事例を発表したり、商店街を盛り上げる為のイベントを研究している。メンバーは、商店街の人、先生・学生、一般企業の人、行政の人たちで、参加条件はないようです。

9/12に商店活性化・街づくりIT施策についてミニ講演

そんな「まちなかんスクール」にて、私も9/12に「商店活性化・街づくりIT施策」についてお話をさせていただきました。これまでの手法とソーシャルメディアを活用することの重要性、またツールに偏らない運用方法についてお話をさせていただきました。

まちなかんスクール・ミニ講演ご報告をご覧ください。

静岡バル構想が具体的に!

またこの日の「まちなかんスクール」では、少し伸び伸びになっていた「静岡バル」開催に関する話し合いが持たれました。まずは、日程・お店のエリア・広報の方法などを検討しはじめました。また吉原への視察の調整などをしはじめましたので、次回には実行委員会が立ち上がることになると思います。

投稿者:しずまち

創業&技術アイデア展(静岡商工会議所主催)に行く

創業&技術フェア(静岡商工会議所主催)に行く

創業&技術アイデア展(静岡商工会議所主催)に行く

企業を伸ばす出会いと気付きを得よう!

静岡商工会議所が主催で、主には経営革新を取得された企業が中心になって展示会が開催されました。

第1回目の今回は、展示会場には38企業が出展。同時開催のセミナーでは、『ユニクロで学んだ巻き込み仕事術』として田中総研の代表より話があったようだ。私は展示ブースの方だけ行ってきました。

ジオボールのイメージミッション木鏡社(創業&技術アイデア展)

ゾムツール、ジオボールの(株)イメージミッション木鏡社

一般の方も静岡市美術館ミュージアムショップでも購入することができる多面体のおもちゃ。

キレイだし、幾何学の教材にもなるというのはちょっとスゴイじゃないですか・・・。

イメージミッション木鏡社のジオボールの紹介ページをご覧ください。

マスダグリーン、はなはなフレーム(創業&技術アイデア展)

はなはなフレームのマスダグリーン(株)

金融機関、企業、ショールーム、ギャラリーに毎月の定期便形式でお花を入れ替えてみたり、自分で寄せ植えを楽しむことも可能だったりと、お仕事の場面に少しだけゆとりを与えるはなはなフレーム

マスダグリーンのはなはなフレームの紹介ページをご覧ください。

投稿者:しずまち

浜松をどげんかせんといかん!東国原氏講演会を聴く

浜松をどげんかせんといかん!東国原英夫氏講演会

浜松をどげんかせんといかん!東国原氏講演会を聴いてきました

今だから話せる地域ブランド戦略!

静岡県商工会議所青年部連合会、浜松商工会議所青年部が主催で、共催は(社)浜松西法人会、(社)浜松東法人会、浜松信用金庫、遠州信用金庫・・・。

この時期、私も「地域ブランド戦略」という言葉にひかれて、また前宮崎県知事の話なら聴いてみたいと思いまして行ってきました。

さすがに浜松市での講演会だから知り合いはいないかと思ったら、静岡商工会議所青年部の関係の方が結構いました。

話は「流石!元お笑い芸人」という感じのツカミから始まり、終始笑いが絶えない内容でした。

チラッ、チラッと出てきた『地域ブランド戦略』を箇条書きにすると・・・

  • ダメ元でチャレンジする精神
  • 気づき(気づかせ)が重要
  • 「○○らしく」を捨てる
  • オリジナルであれ
  • やり続けよう

こんなようなことで、結局は画期的な話というよりは実はわかっている範囲。

でもそこが重要!!結局、同じことを考えているんだと思いました。

投稿者:しずまち

静岡東高50周年実行委員会が動き出しました

静岡東高のケヤキ

静岡東高50周年実行委員会が動き出しました

同窓会のHP委員会の関係もありまして、私も準備委員会に参加してきましたが、本日(9/24)静岡東高別館3階大会議室にて行われた会合で、準備委員会は実行委員会になりました。

私は総務委員会の中でも「記録」として、今後も関わらせていただくことになりそうです。

平成24年11月3日(土)に創立50周年記念式典が開催されるということを、同窓生にどんどん広めていかないとなりません。そういう意味では「広報」担当でもあります。

静岡東高同窓会のホームページ

投稿者:しずまち

ミライエ呉服町でまちなかんスクール・ミニ講演終了!

まちなかんスクール・ミニ講演(ミライエ呉服町)

9/12・ミライエ呉服町2F まちなかんスクールにてミニ講演しました

テーマは、商店活性化・街づくりIT施策

最近、私の周りでは商店街の皆さんとの関わり、街づくりにWeb活用を・・・という相談が増えてきている。

情報をどう集約していくか・・・。商店街のイベントを成功させる為に何をしなければならないのか・・・。もっともっと計画段階からインターネット活用については考えないとならないことに、皆さん気付いてきたからだろう。

そこで、ミライエ呉服町2Fで毎週月曜の19時から開催されている「まちなかんスクール」にて9/12・ミニ講演の講師を務めさせていただきました。

まちなかんスクール講演風景(ミライエ呉服町)

内容は、私のやっていること(要するにWebまわり)で商店や街の活性化にどうつなげるのか・・・について、情報提供と意見交換でした。細かい具体的な質問もありましたが、まだまだツールを使い込んでみないと分からない・・・という反応だったように思います。

まずは、(1)気付いて、(2)やりはじめ、(3)やり続ける・・・。そのキッカケとなればOKだと思いました。

ソーシャルメディアの活用をしている人もかなりいました(若い世代)ので、やはり若手が商店街に関わるようになることがとても重要な事のように感じます。

静岡市振興公社 まちの情報発信「なびちよ」(facebook)にも告知をしていただきました。ありがとうございました。

投稿者:しずまち

Facebookページにユーザーネームを取得しよう

ユーザーネーム(ユニークURL)の取得方法

Facebookページに「いいね!」を25以上もらうと、設定ができます

ウェブサクセスのFacebookページのように↓
http://www.facebook.com/websuccess2006 URLを短くできます。
(皆さま、「いいね!」ありがとうございます!)

Facebookページ

それでは、設定方法のご案内です・・・
“Facebookページにユーザーネームを取得しよう”の続きを読む