棚田復田、畔の補修にご協力を!

棚田復田、畔の補修にご協力を!

棚田復田、畔の補修にご協力を!

弊社が保全活動・情報発信をご協力している菊川市上倉沢の千框(「
NPO法人 せんがまち棚田倶楽部」の認可申請中)が、復田ボランティアを募集しております。

復田は棚田オーナー制の導入に必要な作業です。また昨年、参加者が増えたことで畔の痛みが激しく、一年の作業に耐え得る畔に補修をする必要もあります。

  • 日時 : 2010年2月14日(日) 9:00~お昼頃まで
  • 持ち物: 鍬・鋤、軍手、農作業のできる服装、長靴、カッパ等
  • 昼からは、「棚田カフェ」というイベントも開催するようです

人手が必要な地域に皆さんの温かいご協力をお願い致します。

棚田オーナー募集も募集中 << HPを見る

投稿者:しずまち

ガンブラー:企業HP改ざんの脅威(マルウェア感染)

ガンブラー:企業HP改ざんの脅威(マルウェア感染)

私がセキュリティー(ウィルス対策)について語るのもおこがましいですが、専門誌や経済新聞だけでなく静岡新聞や、つい先だっては『めざましテレビ』でも取り上げられるほど、身近な脅威となっている企業HPの改ざん問題

企業HPの改ざんにつながる悪意あるウィルスで最も被害を引き起こしているのが、「ガンブラー」と呼ばれる新種のウィルスです。

流行のマルウェア「ガンブラー」とは、どういうウィルスでしょうか。

「ガンブラー」とは、

  • 感染したパソコンのFTP(ファイル転送)のID、パスワードを盗み出して、HPを改ざんする悪意あるウィルスです。
  • 改ざんされたHPを閲覧した訪問者が、有害サイトへ誘導され、更にウィルス感染をする危険性が高まります。

つまり、あなたが閲覧者への加害者になってしまう可能性があるということです。

一般の方もウィルス感染しないように注意をして健全なネット活用をしようと努力する時代ですから、企業HPの管理担当者の方であれば、より高い意識で対処を考えておく必要があるのではないでしょうか。

次回は、ガンブラーの感染を防止する方法をご案内したいと思います。

投稿者:しずまち

ホームページでビジネスの光を見出すセミナー

ホームページでビジネスの光を見出すセミナー

ホームページでビジネスの光を見出すセミナー

静岡市市街地(B-nest)で『新年インターネット活用セミナー』を開催しました。新年の大変お忙しい最中でしたが、弊社のお客様の中でも情報に敏感な方が呼びかけに応えて下さり、お陰様で有意義な時間を共有させて頂きました。

テーマ1 : CMS導入について
  • CMSの定義と日本人の勘違い・思い込みについて
  • ブログにはどんな種類のものがあるのか
  • オープンソース活用の留意点について
  • ガンブラーを例に企業サイトの改ざんの危険性

まずは上記のような内容をお伝えしました。どうしても都合の良い解釈をしていたり、活用のことを考えるばかりに見失いがちなセキュリティの意識も確認しあいました。

テーマ2 : 動画配信(YouTubeなど)
  • 急速に増え続けるインターネットの情報量について
  • 基本に戻り、HPは伝達のツールであることの確認
  • YouTubeの活用例(静岡の蕎麦処きしがみ様
  • SEOのその先の世界(SEM・LPO・EFOなど)

次にYouTubeをはじめとした無料の動画配信サービスを活用していく必要性について確認しながら、ビジネスチャンスのきっかけをSEO対策だけと考えてしまっていることの問題点を確認しました。

テーマ3 : 携帯サイトの必要性
  • 2in1の必要性(一度で二度おいしい状況をいかに作るか)
  • 携帯対応CMS・ブログや携帯システムの導入
  • 携帯サイト対応のポータルサイトへの登録について
  • QRコード活用から携帯SEOが今後のポイント

最後に時間が押してしまいましたが、携帯サイトの活用の最重要ポイントは、『2in1』であることを確認。媒体が増えることで、2倍頑張るのではなく、一度で二度おいしい状況を作ることが大切であることを確認しました。

CMS導入について

※今後も20名程度の小規模セミナーを開催することで、密度の濃いお話をすることでお互いの成長につなげていくことが出来るように努めて参ります。よろしくお願い致します。

投稿者:しずまち

本年もよろしくお願い致します。

新年インターネット活用セミナー(弊社のお客様限定)近づく

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。

さて、年が明けて1週間近くが過ぎようとしております。
ですから、挨拶もそこそこで『新年セミナー』の確認をさせていただきます。

  • 日時 : 2010年1月8日(金) 18:30~20:00
  • 会場 : B-nest 7階(演習室1)

“本年もよろしくお願い致します。”の続きを読む

新年インターネット活用セミナー開催決定!

新年インターネット活用セミナー開催決定!

2010年は、ミニセミナー・企業支援機関のセミナー等で、改めて『IT活用』の必要性を伝えていきたいと思いますが、その第1弾としまして、『新年インターネット活用セミナー』の開催を決定いたしました。

  • 日時 : 2010年1月8日(金) 18:30~20:00
  • 会場 : B-nest 7階(演習室1)
  • 会費 : 無料 (定員=20名)
  • 対象 : 株式会社ウェブサクセス 関与先
  • 申込 :-

あらためて「Webのトレンド」、2010年に取り組むべきWeb戦略を解説していきたいと思います。

  • テーマ1 : CMS導入(ブログがいいのか、他にあるのか)
  • テーマ2 : ブログ動画配信(YouTube・コマーシャライザーなど)
  • テーマ3 : 携帯サイト作成(先行者利益にまだ遅くはない)
  • ※最近、お客様から聞かれる内容をぶっちゃけトークで解説します

振るってお申込み下さい。セミナー終了後に個別相談・その後の相談予約を承りますので、遠慮なくお申し付け下さい。

投稿者:しずまち

年末年始の甘い罠にはご注意を!

年末年始のウィルスには注意が必要です

クリスマスやニューイヤーの時期の定番となっていますが、改めて、コンピュータウイルスにご注意ください。
お得なセール情報や、友人からのメッセージカードを装った形で、URLや添付ファイルをクリックしたら感染した、なんて話は知っていたのにうっかりクリックしてしまった!ということがないようにしましょう。

ウイルスにかからないためにはもちろんですが、万が一の時にウイルス対策ソフトでの駆除・隔離がいつでも出来るよう、ソフトの更新、パターンファイル(ウイルス定義ファイル)のアップデートをしておきましょう。

USBメモリから感染することも多いです

Webサイトやメールだけでなく、USBメモリでのデータのやりとりで感染することもあります。2008年~2009年はこの手の感染が急増したようです。インターネットにつながっていないパソコンにも、ウイルス対策ソフトを必ず入れるようにしましょう。

情報処理推進機構(IPA)で、「IPAウイルス110番」というウイルスの相談窓口があります。
受付時間:平日10:00~12:00、13:30~17:00 電話:03-5978-7509

自分の健康管理に気をつけるのと同様に、パソコンの健康管理にも気をつけたいですね。

投稿者:しずまち

『新年セミナー2010』開催予定のお知らせ

10月27日に行いましたWebセミナー「即効性のあるインターネットビジネス講座」のフォローアップとしまして、『新年セミナー2010』を予定しています。

前回は静岡商工会議所のセミナーでしたが、今回は弊社のWebセミナーとして開催したいと思います。

SEOを中心に考えてきたが、受注に直結させるには他の手法はないのか。ブログをマメに更新して情報発信しているが、もっと面白いことをしてみたい。インターネット広告のことをもう少し具体的に知りたい。など、2010年に1歩進みたい方にお役に立てるセミナーにしたいと思っています。

  • テーマ : インターネット活用・次の一手!
  • 日 時 : 2010年1月8日(金) 18:30~20:30
  • 会 場 : 静岡駅周辺(未定)
  • 参加費 : 無料

お申込みはこちら << お問い合わせ内容に「1/8セミナー申込み」とご記入下さい

今回は、お一人お一人の具体的なご相談にもお応えできるよう20人前後の少人数でのセミナーにします。
会場・日時が確定しましたら改めてお知らせします。

投稿者:しずまち

「ビジネスプランコンテスト」プレゼン審査合格!

『静岡街アド』元気な商店街構想!デジタルサイネージ・マッチングビジネス、プレゼン審査合格!

10月にビジネスプランコンテストへの申し込みをしましたが、書類審査を通過し、12月5日にプレゼン審査を受けてきました。
審査員6~7人の前で、自分の構想と思いを10分という短い時間で緊張しつつも語ってきました。そして結果は無事合格!最終審査に残ることができました。

最終審査は来年2月、大勢の方の前でプレゼンができますので、「デジタルサイネージ」の必要性を発表したいと思います。

  • 日時 : 2010年2月26日(金) 午後1時~
  • 会場 : B-nest静岡市産学交流センター(静岡市葵区御幸町3-21 ペガサート6階)

【デジアド】静岡発デジタルサイネージコンテンツ制作・配信 << HPを見る ※ デジアドは、『静岡県経営革新計画(商経第186号)』承認済の事業です。 投稿者:しずまち (自称 : 静岡デジタルサイネージ普及委員

ドングリパン

ドングリパン
ドングリの入ったパンをおやつに焼きました。
(スダジイというシイの実です。)

焼きたてをすぐ食べないとドングリがカチカチになってしまいます。

本当は殻ごとローストして殻を剝き、粉にして入れた方がいいみたいですよ。
来年は時間があったらそうしてみます。

近くでドングリが拾える場所があるのは楽しいです。
木を切ったり、除草剤を撒いたり、あまりしないでほしいですね。

投稿者:かず

2010年カレンダーをダウンロードしてみた

2010年カレンダーをダウンロードしてみた

卓上カレンダーやA4サイズのものなどをいろいろと提供してくれるサイトを、「2010年 カレンダー ダウンロード」というキーワードで検索してみました。

いくつも出てくる出てくる。

私は今回、自社の来年の休日を決定しおこうと思い探し始めたので、年間カレンダーのA4サイズでしかもPDFで配布しているものを物色。

私のおススメのサイトは以下の通りです。

無料でも良い素材を提供してくれる方がいて大変助かります。

投稿者:しずまち

静岡商業高校情報処理課の授業で講師を担当

静岡商業高校・情報処理課の1年生の授業を担当

外部講師招請事業としてWebデザインをテーマに!

12月の第一週に静岡商業高校・情報処理課の1年生の授業を担当させていただくことになりました。

これまでもSIIAの教育研修委員会による研修事業では、静岡商業高校・電算部にお邪魔する機会がございましたが、今回は情報処理課の1年生2クラスの授業を2コマ担当させていただきます。

  • テーマ : 「Web制作会社の現場と若手デザイナーの可能性」

来年Webデザインについて勉強をしはじめる高校生に刺激と自信につながるお話ができれば良いと思います。

少し構想を練りはじめなくてはいけません。

投稿者:しずまち

ヒット商品(2009年)ベスト30は?

ヒット商品(2009年)ベスト30は何だろう?

月刊情報誌『日経トレンディ』(日経BP社刊)が選ぶ「2009年ヒット商品ベスト30」が先日発表されました。

私自身、興味深く思ったのと、どこでお役に立つか分からないので、ランキングを載せてみました。

  1. ハイブリッドカー(トヨタ「プリウス」とホンダ「インサイト」)
  2. ノンアルコール飲料「キリン フリー」
  3. 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
  4. 「抗インフルエンザグッズ」
  5. 「国宝 阿修羅展」
  6. 「ドット入り罫線ノート」
  7. 「ウーノ フォグバー 」
  8. 「ポメラ」
  9. 「蒸気レスIH」
  10. 「990円ジーンズ 」 ・・・ 以上がBEST10
  11. “ヒット商品(2009年)ベスト30は?”の続きを読む

返品特約のガイドラインを解説します

特商法改正後の「返品特約」の扱いを解説

通信販売広告について(経済産業省のサイト)を参考に情報提供しています。

返品特約」。急に専門用語を出してしまっていますが、このような内容はネットビジネスを提供する側も当然ですが、サービス提供を受ける側も知っておくべきだと思います。

返品に関しては、商品提供側としては「返品不可」などで処理したい気持ちは分かります。ただ消費者保護の観点からは「返品不可のような言葉はあまりにも乱暴だ」と判断されます。

これは「消費者は弱い人で業者は悪い人」ということが前提になっている等の反論もありますが、ネット販売を含む通販で困っている一般の方が多いのも事実。ですから、お互いが安心して取引をできるように努めないとなりません。

“返品特約のガイドラインを解説します”の続きを読む

特商法改正12月施行(ネット通販が原則8日間は返品可)

特商法改正が12月1日施行により表示の見直しが必要です

ネット通販の商品が、原則8日間は返品可能になります

特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律について(経済産業省のサイト)

2009年12月1日から、「特定商取引に関する法律及び割賦販売法の一部を改正する法律」が施行されます。インターネット販売サイトから購入した商品は、原則として8日間返品可能になります(改正特商法第15条の2)。

返品の可不可や条件を示した「返品特約」を購入者にとって容易に認識することができる方法で明示している必要があります。

具体的には「購入(申込み)最終画面」においても、返品に関する特約を表示していないと、返品特約を有効にすることができないことには注意が必要です。

「ショッピングカート」や「特商法の表示ページ」のメンテナンスが必要となります。

返品特約のガイドライン」を次回、ご紹介したいと思います。

投稿者:しずまち