静岡市はいいねぇ。

駅前で見つけました。かわいい!

この他にも何種類かあって、どれも静岡に関係あるものが描かれていました。
なんだかほのぼの、あたたかな気持ちになります。

静岡市はいいねぇ。

住む人も、訪れる人も誰もがそう言う、
そんな市でありたいですね!!

しずおか環境・森林フェア

しずおか環境・森林フェア(2008年)

私は夫婦で毎年会場へ行っていますこの 『第6回しずおか環境・森林フェア ~ いま考えよう 環境のこと 森のこと』 をご紹介します。

もともと「環境」というキーワードには結構敏感なんですが、以前にも個人ブログで紹介したことがある「生活の森-1生活の森-2」さんから、おハガキをいただきまして、皆さんにもこのフェアを紹介したいと思いました。

このフェアは毎年規模が大きくなっているように思いますが、私は気まぐれに興味があるところを選んで展示会場を回っています。

  • 日 時 : 2008年11月14日(金)15日(土)16日(日) 10:00~17:00
  • 会 場 : ツインメッセ静岡 (入場無料)

投稿者:しずまち

WordPressでビジネスサイトが充実!

サクセスブログ(WordPressでビジネスサイト)
サクセスブログ(WordPress)

WordPressでビジネスサイトを充実させましょう!

弊社は静岡県内限定ビジネスサイト専門にホームページ制作業を営んでおります。私たちのこのスタッフブログに「WordPress(ワードプレス)」を採用しました。

WordPress(ワードプレス)のセールスポイントは、「個人・ビジネスブログに関わらず無料」とか、「インストールが簡単」とか「再構築が不要」とか「プラグインで充実の機能」などと言われます。
私たちは、ビジネスサイト制作を専門としていますから、ビジネスブログとしてのWordPressの“特長”をあげてみたいと思います。

  • 携帯メールを送信するだけで簡単に更新できる
  • PC版/携帯版の2つのサイトが同時に作成・更新できる
  • SEO対策に優れている(PCサイト/携帯SEOともに)

これからは、携帯サイトが勝負の分かれ目になる時代です。ブログツールの紹介をしながらも、そのことは知っていていただけると良いでしょう。

サイトオーナーが、【ブログでビジネスサイトのコンテンツ充実に努める時、知らず知らずのうちに、『ビジネスサイトのSEO』 と 『携帯SEO』 が進む。しかも携帯電話からメールを送信すると更新作業が完了してしまう・・・。】

これなら、PCが苦手な年配の方でも悩まず・腐らずビジネスサイトの更新ができるというのは納得いただけると思います。

【サクセスブログ】WordPressのブログ型ホームページ << 弊社HPを見る

投稿者:しずまち

製造業のホームページ作成を考える-6

製造業の既存技術の継承をまず第一に考えて!

私が今回、「製造業のホームページ作成を考える」という記事を書きはじめた理由、それは既存技術を【強み】として考える事が何より大切な時期だと思ったからです。

世界同時不況で暗い空気が漂っている日本(静岡)で、今考えるべきこと=「やっていることに自信を持つ」 それに尽きるように思います。

“製造業のホームページ作成を考える-6″の続きを読む

製造業のホームページ作成を考える-5

製造業の究極のブログ活用法

「ブログツールを導入して、ホームページの充実に努めよ」とよく聞きます。

その話を否定するのではありません。ただ「ホームページの充実=ブログ」でもありません。ブログを効果的に活用できる方が、ブログ導入することが大切です。

そうすると次にはじまるのが、「ブログは毎日書かないといけないか・・・」とか「そもそもどのブログが一番いいのか・・・」とか、「コメントが多いブログは検索エンジン上位表示がされやすいのか・・・」という話です。

研究を深めていけば、そのようなノウハウとかテクニックにたどり着くこともあるでしょう。ただここではもう少し面白い『製造業の究極のブログ活用法』をご紹介します。

“製造業のホームページ作成を考える-5″の続きを読む

製造業のホームページ作成を考える-4

LPO対策でお問い合わせ率が向上する

製造業のホームページ作成にあたって、『LPO対策』は必須です。

そもそもLPO対策とは、何なのか・・・。

  • 検索エンジンで上位表示されたページに適正な情報がある
  • 表や図・写真を用いて「分かりやすい」ことがポイント

“製造業のホームページ作成を考える-4″の続きを読む

製造業のホームページ作成を考える-3

SEO対策の技術が製造業とマッチするわけ

先般の「有効なポータルサイト」としてご紹介したポータルサイトは、先に言ってしまえば担当職員が「SEO対策(検索エンジンの最適化)」されたホームページ作成から運用管理をしているから、費用対効果が高いと言えるんです。適正なSEO対策がされているから、おすすめサイトなのです。

そもそもSEO対策とは、何なのか・・・。

  • Yahoo!(ヤフー)/Google(グーグル)など検索エンジンで上位表示
  • とりわけ「ねらい目キーワード」での検索エンジン上位表示がポイント

“製造業のホームページ作成を考える-3″の続きを読む

製造業のホームページ作成を考える-1

製造業の方がホームページ活用が上手なわけ

今後、製造業の企業ホームページの必要性を連載していこうと思います。

そもそも米のサブプライム問題を発端に、9月15日には米大手証券リーマン・ブラザーズが破綻したことで世界同時不況(金融危機)に拍車が掛かり、静岡の経済も良くないことは間違いないと思います。これによる中小企業・零細企業(中でも製造業)への貸し渋りが心配されています。

“製造業のホームページ作成を考える-1″の続きを読む

ITセミナーに参加して思うこと

ITセミナーに参加して思うこと

あくまでも個人的な見解ですので悪しからず。

PDCAサイクル(PLAN/DO/CHECK/ACT)とよく聞きます。私はCHECK(計画を実行し出た結果を分析する)の為に、気になるセミナーに参加することがあります。

“ITセミナーに参加して思うこと”の続きを読む

ポータルサミット静岡、無事終了!

一進産業サイト(ポータルサミット) 商売繁盛ドットコム(ポータルサミット)

ポータルサミット静岡、無事終了!

ポータルサイトサミットin静岡」が終了しました。

パネルディスカッションでは、一進産業様のサイトと焼津信用金庫様のポータルサイトが紹介されました。秘かに拍手をしつつ、手に汗にぎってお話を拝聴しました。

“ポータルサミット静岡、無事終了!”の続きを読む

ポータルサイトサミット開催される

ポータルサイトサミット開催される

全国よりポータルサイト管理者、登録企業のサイト担当者が、ここ静岡に集まり、インターネットビジネスの今や今後の戦略を語り合う場が『ポータルサイトサミット』です。

今回は全国から250人くらい集まったようです。このあとどうなるかが、とても楽しみです。さあ基調講演がはじまります。

携帯更新だから、会場の誰よりも早い更新かなあ??

投稿者:しずまち

大道芸で磨き屋シンジケートさんと出会う

大道芸ワールドカップで磨き屋シンジケートさんと出会う

大道芸ワールドカップの駿府公園メイン会場に来てみました。

そこで、噂の『磨き屋シンジケート』さんのステンレスマイカップを購入しました。

新潟県燕市商工会議所の方が、「大道芸ワールドカップin静岡 『ECOプロジェクト』」に参加されていたんです。

今後はお出かけの時には、マイステンレスカップでゴミを出さないようにします。帰ったら、今日は早速、冷たい牛乳を1杯飲もうっと!

投稿者:しずまち

休日は畑に行こう

お休みの日に、畑に行ってきました!

みかんの木が何本もあって、取り放題…!柿も山ほど収穫しました。
寒くなってきて、いよいよ“コタツにみかん”の季節ですねー。

里芋はどうかな?
と、試しに引っこ抜いてみたら出てくる出てくる!

大きい種芋があって、その周りにぽこぽこといくつもくっついて実っていました。
種芋は食べられないそうです。面白いな…。
野菜や果物が実際にどうやって実っているか、結構知らなかったりしませんか?

投稿者:miya